2017年10月31日火曜日

最近ははまっている加藤諦三先生の人生相談

最近ハマっているテレフォン人生相談


おススメは回答者が加藤諦三先生と大原敬子先生のペアがヒット
加藤先生とマドモアゼル愛先生の回も好きです。

加藤先生はで淡々と切り込んで、
相談者が、解決する気がなかろうが淡々と淡々と解説する。
まさに相談の最後もどっちに転がろうと、
加藤先生は「はい、よろしいですね、それではがんばってください」

伝えきったら、あとは本人の問題まさに

「課題の分離」

とはこういうことだなぁと思うのです。


大原敬子先生は時にはキツくしかり、
時には涙涙になりながら、やさしくかたりかけるのです。

最近はすっかり、
大原先生の早口で語り掛けるモノマネがマイブームww

マドモアゼル愛先生も冷静に、
的確に分析を深める様子にうなってしまいます。


悩んでいる人は悩みを解決する気がない。

そこから、目をそむけようとしている相談者、
お二人が繰り広げる、問題の本質の鋭い指摘、

15分の短いドラマの中で、
私の中にある
正当化や、勘違いや、寂しさや、本当の気持ちも
一緒に掘り返されます。

Youtubeってよくできたシステムで、
おススメ動画出てきちゃうから無限ループでいつまでも見れてしまうww
昨日見たやつをいくつかご紹介



「間」をとらずに言いかえす頑固さww
「自分が正しい」世界観、自覚がないってオソロシイ。
そして大原先生のやさしさったら。。。




怒りをまき散らす人は不安な人。
厳しい親に育てられて我慢して、我慢して
周りに対して敵意を
人の話を否定してしまう。

毎回、相談者の奥底の問題をひも解くさまがすがすがしい!




表の態度の裏に常に隠れた要求がある
被害者になって周りをコントロールするひと。
これ私も気づいたらイイ人ぶってやってるやつ。



ああ言えばこう言う
ちやほやされたい 甘え丸だし
みじめを誇示する人は憎しみを間接的に晴らしている

 

マドモアゼル愛先生

「今の静けさを大事に」
弁解で巧みな自分の弱さをかくす



マドモアゼル愛先生がやさしい




加藤先生のこの本もおススメ
  




ロクサロンの姿勢改善レッスン】
詳細はコチラ↓↓↓

【安部塾集中講座@東京】↓↓ 詳細はこちら

【今後の安部塾のスケジュール】
★12月16日(土)・17日(日) 安部塾@東京 集中講座
★ 1月20日(土)・21日(日) 安部塾@東京 集中講座
★ 2月17日(土)・18日(日) 安部塾@東京 集中講座

安部塾奥出雲合宿!観光編 感動の足立美術館

足立美術館でIBUKIのポーズ♡

今回は出雲大社などのメジャールートにはいかず、

奥出雲を堪能しました。

2016年、昨年のモヨウ↓↓↓
【2016年安部塾出雲縁結びツアーシリーズ】
大好きな日御碕神社を大好きなみんなと1日目 
安部塾長の解説で行く出雲大社2日目 
奥出雲の自然と旅2日目 
お宿はなんと博物館!2日目 
3日目未完の行為を完結させる 
サンライズ出雲で行く出雲路♪ひとり寝台車を満喫! 


この付近には、謎のお金持ちがたくさんいてw

みんな物腰が上品で、
着ているものもなんだか上質だったりして
興味深いことがたくさんありました。


1日目はたたらと刀剣館


火縄銃を生産していたり、
製鉄の技術や

美しい刀の展示など見ました。

高精度の武器を作る技術はどの時代も重宝されるのでしょう。

土には砂鉄が含まれていて、
今はコメ作りにも生かされているよう。

ここで食べる仁多米は昨年もおいしくてたくさん食べた記憶があります。
仁多米のおかずw(ご飯が来る前の写真だった)


今回も新米の季節。
宿泊先の朝ご飯は土鍋で出てくるし

ランチタイムや、夕食で出るお米もおいしい!

奥出雲おろちループでは【島根牛焼肉丼】食べました♡

お肉もめっちゃおいしいし、お米はつやや粘りがあって、しっとりもちもち
私好みでした。


前回同様、宿泊したのは奥出雲多根自然博物館今回は2泊

こちらは奥出雲出身のメガネのパリ三城さんがオーナーで
よく見るお城のような建物です。

近くにも三城のメガネ屋さんがありました。

全員メガネをかけた大人の集団が毎年秋になるとおとづれ合宿をしていく。

スタッフの方たちはどう思われているんでしょう?

今回のメンバーはみんなアイックスで選んでもらった
おしゃれなフレームと高性能のZaissのプリズムメガネをしてますからw

私たちはもう普通だけれど、「全員メガネ」
SNSで写真をみた友達からも突っ込まれましたねw
(私は部屋にメガネを忘れました)

この辺りはスイスをならってまちおこしをしていて、

高級な牛乳ができるブラウンスイスのいる木次乳業の牧場があったり
ここのオーナーは現役96歳でまだまだ現役、元気に草刈りをしていたり

大雨の中、3日目に行った奥出雲葡萄園ワイナリー
その丘の上に立つショップで
ワイン、おいしい牛乳からチーズ・バター
ソーセージやベーコンなど販売していました。

普段車で走っても走っても人にも合わないし、信号もないし、
対向車もそんなにいない印象なのに

こちらも、どこからこの雨の中人が集まってきたんだろう?
っていうくらい、にぎわっていてびっくりしました。


2回目の奥出雲はまたマニアックな情報を仕入れられました。
2日目にいった足立美術館
足立美術館の庭園
日本庭園と横山大観をはじめとする美術品を愛する
足立全康さんが、個人の資産で建てた美術館。

大規模で四季折々の顔を見せる
美しい庭園は
足立美術館 四季の風景


見る人をひきつけます。
それは思わず声が出るほど。
足立美術館 窓が額縁のような日本庭園

景観を壊さないために
美術館の窓から見える庭園の向こうの山々まで購入し
変わらぬ美しさをたもつこだわりよう。

足立美術館 日本庭園


そして、たくさんの美術品を収納するこの財力。
よく歴史を読むと
小学校卒で、男おしんの極貧から始まったとのこと
そこから、14歳で商売を始め、15歳で人を雇い、
のちには、不動産と繊維で財を成しこの美術館を建てたそうです。

足立美術館 「明々歴々露堂々」 お茶室で♡
何より驚きなのは
この奥出雲の田んぼの真ん中に
ぽつんと突然出現する大きくくて美しい美術館の敷地
足立美術館 日本庭園

この立地で、観光バスも何台も止まっていたり、
かなりの人が訪れているようです。
美しいものに感動する心と、
ほれ込んだものに信念を持って突き進む
足立さんの生きざまに感動しました。

今回もとってもゆっくり回れたけど、
また違う季節にきても面白いだろうなと思いました。

円空仏とどこでもいっしょのこまっちゃんww


安来の清水寺にもいきました。

出雲、といえば出雲大社や、神社が多いイメージですが、

こちらも立派なお寺。
安来清水寺

ちょうど御祈祷の時間でたくさんの方がいらっしゃいました。

京都の清水寺に習ってか、高低差がかなりあり、
安来清水寺 巨人と大木
三重の塔もあったり、
安来清水寺 三重塔
立派な龍の彫り物が印象的な三重塔
安来清水寺 三重塔

安来清水寺 三重塔

鐘がつけたり、こちらも堪能しました。


奥出雲なんて自分ではなかなかいかないマニアックなところだけど、

安部塾長の通った場所だけあってもう2回も足を運んでいます。

博物館での夜は塾長の講座があり、
キラーストレス、ストレスコーピングや愛について
↓↓↓
安部塾奥出雲ツアーで学んだストレスコーピング

これも先週末に行った自律神経とリラックスワークの勉強会
早速アウトプットさせていただきました。

お部屋では、上質なジャケットを羽織ってみる会??とか

お誕生日を祝ってもらう会とか

みんな走り回って準備してくれてありがとう。
そしてみんなに囲まれてお祝いしてもらってうれしかった♡

そんな楽しい2夜でした♪

歴史を学び、アートを感じ、神社仏閣をめぐり、

土地のおいしいものを堪能し観光して、そして人生の学びの時間と。

安部塾合宿は、ほんとに大人の修学旅行だな!


今週末もまた合宿に参加してきます♪

また新たな学びと、出会いを持ち帰って
みなさまにもシェアしますね!!


ロクサロンの姿勢改善レッスン】
詳細はコチラ↓↓↓

【安部塾集中講座@東京】↓↓ 詳細はこちら

【今後の安部塾のスケジュール】
★12月16日(土)・17日(日) 安部塾@東京 集中講座
★ 1月20日(土)・21日(日) 安部塾@東京 集中講座
★ 2月17日(土)・18日(日) 安部塾@東京 集中講座

2017年10月29日日曜日

自律神経とリラックスワークの勉強会終わりました



土曜日は雨の中、お集まりいただきありがとうございました。
久しぶりの勉強会、
なかなか充実の内容でお届けできたと思います。

最初勉強会の企画段階での
自律神経、リラックスワークのお話から、
クラスでお声をいただいたストレスについての解説まで。
10月安部塾で学びたてほやほやの内容をアウトプットしました。

個人的なところ、今月は私自身の誕生月でした。
メンタルワークは私にとって、ちょっとしたハードルだったので
いいスタートが切れました。
時間を共有してくださったみなさまに感謝です。


今回は、アルフレッド・アドラー先生や

エーリッヒ・フロム先生
フロム 100の言葉

キレッキレのテレフォン人生相談で最近はまっている加藤諦三先生

なぜ、あの人は自分のことしか考えられないのか

キラーストレスについて
「キラーストレス」から心と体を守る!

太古の昔からDNAに刻まれた自律神経の役割と、
現代のストレスに照らし合わせて、お話いたしました。

参考文献もぜひ読んでみてください。


現代、わたしたちは日々において
命を落としてしまうほど危険はなかなかありません。


ただ、もし日々に不安があったり、
周りを「敵視」していたとしたら、
リラックスして、安心して、眠りにつくことができなくなってしまいます。


休むべき時間にも、
身を守るために、交感神経が優位に働いてしまうのです。


「わかってもらえない」気持ちや、
「他人を受け入れられない」
「周りを敵視してしまう」ことによる不安や孤独。


私も10代後半から20代初め
少なからず、というか大いに感じていた時期、
思考がグルグルしすぎて眠れないまでの時期もありました。

「なんでみんなわかってくれないんだろう」
「この人さえいなければ」
「でも」「だって」
「どうせムリ」「だからそうじゃないし」
「あの時ああしていれば」
「この先、このままで大丈夫だろうか」


まさに、マインドレスネス
コントローラーだし、ナルシシズムむき出しだし
満たされない子供の気持ちでしたね。

こんな言葉は、言葉に出せばなおさら、
言葉に出さなくても、思考パターンを強化して、
行動パターンの負スパイラルを強化してしまいます。


今は「人はひとの人生を生き、私は私の人生を生きる」
「課題の分離」ができるように、
まだまだ、気づいたらその度に思考を書き換えています。
(まだまだストレートにはいきません)


そして、気づきすらしないヤバい行動のパターンについて
「またやらかしてますよ田口さん」
と指摘してくれる、周りの友人たちに感謝しながら、
「またやっちゃった(๑´ڡ`๑)テヘペロ」と日々過ごしています。


そしてちょっと調子がわるいと、
過去を思い出し「ああすればよかった」
また、来るかわからない未来を思って「不安」な気持ちになったり

今やりたいことや、今目の前でできる楽しいことを見失い
信念を失ってしまうこと

これはまだしばしば起こるので、
そのたびに「いかんいかん」と
身体に集中する運動や、
状況や感情の書き出しをして立ち止まり、整理するのです。


いつもの思考パターン、反射行動に
「ちょっと待った」をかける
「間」をとることもお話しました。


レッスンで行っている、
運動も、
お互いのやり取り、会話も、
みんな脳の活性化につながります。
たっぷりの酸素と喜びと感動で海馬をプルップルに!
知覚、感覚、運動の幅を広げて、
脳機能を上げて行く作業です。


もし間違った自分の中にある一辺倒なパターンを
20年30年と繰り返していくと、どんどん強化されて
凝り固まり、なかなか変えられなくなってしまいます。


自分の中のパターンをたくさん増やすこと、
言語パターンや、
運動パターン、
感情とその表現の細分化、
感覚とその表現の細分化、

脳に新たな刺激や、新たな回路を増やしていく作業

そして、
間違いを指摘してくれる周りの友人たち、
それを受け止める心の「間」
吸う息でうなづく
(でも、だって、どうせ)って言って
心で思って、はねのけて、
誰も何も言ってくれなくなる前にw


周りの愛を受け取ってみてはどうでしょう?

そして、自分からも投げかけてみてはいかがでしょう?


人間は群れで生きる
孤独では生きていけない動物なのだから。



先日、リラックスヨガのクラスで
急遽、ペアでタッチセラピーをしました。
プールスティックで筋ほぐし&タッチセラピー
後日、睡眠アプリで毎日計測をしている方が、
「そのレッスンの日の夜はいつもより深い眠りになった」
と驚いておられました。

する方も、される方もどちらも癒される、高度な愛の行為。

人とのふれあい、人のあたたかさを感じることも
安心に包み込まれリラックスできる大切な要素です。


講座の最後は、自分でできるリラックスワークもしました。
蝶形骨・側頭骨・後頭骨
副交感神経が優位になるポイントと絡めながら、
セルフマッサージと、
自律訓練法で、自身で温かさを感じたり、力を抜いたり
リラックスする方法をご紹介しました。


最後は「寝落ちした」なんて何人か告白しておられましたね。
人は安心する場所、安心する人たちの下では、眠れるものなのです。


日常を良くするための日々のレッスン
人生を良くするための日々のレッスン


いつもは運動についてがほとんどですが、
ただ癒されに来るだけではなくて、
正しい運動と、ゆったりとした呼吸で
脳機能を上げて、人生の対応力も上げていく作業をしているのです。


いつもは運動についてがほとんどですが、
メンタルワークも交えると、
みなさんの日常が垣間見えて、
また一つ理解が深まりました。
こういう時間も大切にして、増やしていきたいと思います。


こんなご感想いただきました。
来てくれてありがとう♡

今更ではなく、今から、アタマも良くして、カラダも良くして、ココロも良くしていきたい。
田口 智美さんの神保町レッスン受けて来ました〜
先生も生徒さんも和やかで、とてもリラックスした雰囲気で、初参加の私でしたが、気持ちものびのびでした。

そして届けたい想いを受け取ってくれてうれしいです♡


遅い時間の講座でしたが講座後はお肉を食べにいきました。
なかなか良い焼き具合で、おいしかった!
そして、講座の続きも盛り上がりましたね。

LAMB MEAT TENDER

今度は忘年会、12月9日(土)の夕方に企画しようと思います。


またご要望のテーマなどでの勉強会、リクエストもお待ちしていますね。
私もますます学びを重ねて、
出会うみなさまにシェアしていきたいと思います。

今週もレッスンでお待ちしております。


ロクサロンの姿勢改善レッスン】
詳細はコチラ↓↓↓

【安部塾集中講座@東京】↓↓ 詳細はこちら

【今後の安部塾のスケジュール】
★12月16日(土)・17日(日) 安部塾@東京 集中講座
★ 1月20日(土)・21日(日) 安部塾@東京 集中講座
★ 2月17日(土)・18日(日) 安部塾@東京 集中講座

2017年10月25日水曜日

安部塾奥出雲ツアーで学んだ『ストレスコーピング』


足立美術館 庭園

今回の安部塾奥出雲ツアーでは
『愛について』と『ストレスコーピング』を学びました

POINTは
【死ぬまでなんとかうまく生きていく】

ということ。

コーピングとは。。。
意図的にストレスを発散すること。

奥出雲 伊賀武神社

例えば
「これをすると気持ちが落ち着く」
ということをする。

憂さ晴らしではなく、
戦略的に自分をコントロールする技術です。

最終日、帰りの車の中では
「古今東西私のコーピング」
を。
同乗の舞さんと、金みっちゃんと、ともこさんで、ぐるぐる
自分のちょっとしたストレス回避の方法を出し合いました。
◆イイ臭いをかぐ
◆深呼吸する
◆姿勢を整える
◆机を拭く
◆友達に電話する
◆ハンドクリームを塗る
◆トイレに立つ
◆歯を磨く
◆化粧をなおす
◆おいしいお肉を食べる
◆犬をなでなでする
◆散歩をする
等々、たくさん出ました。


人は小さな状況の変化にもストレスを感じます。
悲しいも、うれしいも、
マイナスと感じる出来事も、プラスと感じる出来事も
脳にとってはストレスという名の刺激です。


無意識のまま通りすぎると溜まってしまうし、
何に対してストレスを感じているのかがわからなくなってしまいます。
自身を観察して、
ストレスを感じたその瞬間に、意識的に回避アイテムを駆使するのです。

私の場合、過去にはよく、

沖縄や海外旅行でごほうび!ストレス発散!
あと1ヶ月頑張ろう!

とかしていたけど、

準備、手続きや、費用対効果から考えると、

★そこまでの期間溜め込まず
★できるだけ簡単で
★すぐできるもの

がオススメ。


コーピングはたくさんあればあるほどよく
逆に一つになってしまうと、
【○○依存症】ということになってしまいます

ストレスの発散法が

・お酒しかない
・タバコしかない
・食べることしかない
・クスリしかない
・あの人しかいない

となると精神的にも、肉体的にも
依存状態に陥り不健康です。


気晴らしに無意識にやっているものも含め
意識的にコーピングを日常に取り入れて
ストレスをためずに、即ストレス回避をすることで、
死ぬまで楽しく自分とうまく付き合っていく。

そうすると心身も健やかに過ごせるし
ひとにも優しくできるし、
パフォーマンスも高まります。

私もストレスを感じたら即!
用意しておいたアイテムで回避していきたいと思います。

皆さんも書き出してみると面白いですよ!


明日、今回の課題図書が到着します。
また理解を深めようと思います。


これは先月の安部塾の愛するということの課題図書



加藤諦三先生の本はかなりザクザク
私の醜い部分を明らかに記しています。
「こんなこと考えている自分、汚い、ずるい、人としてひどい」
なんてことはザラにあって、書き記してあるので、
向き合ってしまうのです。

それと同時に、こういうパターンは世の中の人々にもあるんだな
という安心感。あってもいいんだ。という理解ができました。


最近すっかり読書に慣れてきました。
本が集中して読めないので
あきらめて買うことすらしなくなっていたのですが、
アイックスのメガネで文字を追うのが苦ではなくなったのと、
安部塾で紹介されるテーマが興味深いこと、
学ぶことが楽しくなってきたのが大きいと思います。


やっぱり、運動することも、勉強することも、
何のためにやっているかって、人生を楽しむため!

最近の学びで私自身、いくらか人生が生きやすくなってきています。

自分の中の醜さ全開な感はありますが、
「ああ、そうか」「そうだよなぁ」
とただただ認めることなのですね。

そしてそんな醜さは私だけが隠し持っているのではなくって、
みんなの心の中にも多かれ少なかれあったりすることに
講座で話進めていくうちに、少し安心しました。

私の日々のクラスでもシェアしていきたいと思います。

土曜日は神保町でリラックスワークを行います。
みなさまのストレスコーピングのアイテムがひとつでも増えるとイイなと思います。
ぜひお越しください。



ロクサロンの姿勢改善レッスン】
詳細はコチラ↓↓↓

【安部塾集中講座@東京】↓↓ 詳細はこちら

【今後の安部塾のスケジュール】
★12月16日(土)・17日(日) 安部塾@東京 集中講座
★ 1月20日(土)・21日(日) 安部塾@東京 集中講座
★ 2月17日(土)・18日(日) 安部塾@東京 集中講座



2017年10月16日月曜日

10月28日は自律神経について学ぶ~1日の終わりのリラックスワークやります


10月の安部塾が終わりました。
今回もメンタルワーク、ボディワークともに充実の内容でした!


今回も愛についての学び。
「周りに理解されない」という孤独や不安は、
自分の自身のうぬぼれや、他者への無関心が引き起こしています。

過去や未来にとらわれない、「いまここ」

満たされない思いは、
新たな出会いで突然始まる恋でも、

気づいてもらうのを待って
あの手この手でいい子になってみたり、
アピールをしてみたり、
不機嫌になってみたりしても
変わりません。


一人の大人として、
自分の周りの居心地の良い世界、
小さな社会を切り開いていくには、
今までになかった価値観に取り組んでいくことです。

きちんと言葉で気持ちを伝えたり、
言葉で伝えるためには、感情を掘り下げる
ややこしくこじらせた感情をほどいていく地道な作業。

ひとりで今までと変わらない環境で、部屋で膝を抱えて考えても
答えは変わらないかもしれない。

まず、目の前の人との時間に思いやりを持つことから
始めたいと思います。


ボディーワークでも、
呼吸と背骨の動きを学び、
首や表情筋の緊張を呼吸と動きでほどいていくワーク、
関節の不安定さからくる緊張を整えることでほどくワークをやりました。


今日はお肌もしっとりもちもち。
呼吸が深まると、
手足の隅々、毛細血管まで必要なものがめぐります。
筋肉が柔らかくなり、透明感がでます。

これからの季節の足元の冷え対策も、
伝授いただきました。


今週のレッスンでも、今回の安部塾での学びをまとめながら
進めていきますね。


今回の学びがつまった勉強会のご紹介です。

10月最後の土曜日、リラックスワークを行います。


感情と筋肉のリラックスは密接な関係にあります。

マインドフルネスがしばらく前流行っていました。

一日の終わりに、

「今日も一日満ち足りた1日だった」

と、ゆったりとした気持ち、力みのない状態で
眠りにつくことができれば、
日々健やかに、循環していきます。


一つの失敗について考え落ち込んでしまったり、
評価をされたい、好かれたいと思うあまり、
自身を否定されている気がする、
わかってもらえていない気がする
出来事について考えを巡らせてしまったり、

孤独や不安、恐怖心、
マインドの枯渇によって

神経のたかぶり、
血管の収縮、
筋肉の緊張を引き起こし

ゆったりと休息することができない

まず、自分を認めてあげるのは、
周りの誰でもなく自分です。


身体の仕組み、自律神経の仕組みについて学び、

本来の身体の可能性や、機能について

理解が深まることは自信ににつながります。

今週来週のレッスンでも少しづつお話していきたいと思います。

ご参加お待ちしておりますね。





【安部塾集中講座@東京】↓↓ 詳細はこちら

【今後の安部塾のスケジュール】
★12月16日(土)・17日(日) 安部塾@東京 集中講座


ロクサロンの姿勢改善レッスン】
詳細はコチラ↓↓↓